top of page

山上 紘山

(Kouzan Yamakami)

●長野市出身

 7歳~18歳まで、山野井竹埜師に師事、長野県書道協会に県展入賞、入選多数

 

●立正大学地理学科卒業後

 桑沢デザイン研究所にてグラフィックデザインを学ぶ

 大学時代よりパプアニューギニア、南太平洋ポナペ諸島、トラック諸島、西アフリカ、ナイジェリア等を旅し、プリミティブな地域の人々のアートの領域を学ぶ。

●1980年

 長野市にて妻、山上絹代とともににデザイン会社株式会社フィックスを設立

その後長野市内でプリミティブギャラリー萌芽堂含めエスニック雑貨店3店舗を経営

●1998年東京に転居。

 株式会社うかいにて様々なデザインを担当
6店舗のパンフレット、印刷物、和食各店舗の筆文字による、看板、提灯、襖、屏風等を制作
毎日書道展、東京書作展入選。

●2000年より

 墨と水、絵と文字での表現を求め制作。

仏画ではなく仏像画の世界を探求し現在に至る。

●2009年

 長野の北野カルチュラルセンターにて「いのり ー山上紘山・山上絹代二人展ー」を開催

 <書・水墨・室礼>の世界を発表。

●2011年10月

 「門前町屋ぎゃらりぃー十二天」をオープン

●2015年

 ホクトホールにて市原悦子朗読会開催

北野カルチュラルセンターにて写真展開催

山上紘山ぎゃらりーはこちら

Instagramはこちら

山上 絹代

(Kinuyo Yamakami)

●高知市出身

 

●京都嵯峨美術短期大学(大覚寺)にて染織を学ぶ

 東京にて桑沢デザイン研究所ー丸為実業株式会社でテキスタイルデザイン担当

●1980年 

 結婚して長野にて夫と共に株式会社フィックスを経営、専務となる。

長野市北石堂にてプリミティブギャラリー萠芽堂を10年営業

同市にて、オリエンタルロード、ムーンストーンの支店を営業

全国各地(仙台、茨城、和歌山、広島等)にて、企画展示

●1998年

 オリンピックを機に3店舗を閉店、東京に転居

株式会社うかいにてパンフレットのデザインを夫とともに制作

6店舗(うかい鳥山、うかい竹亭、とうふ屋うかい大和田店、とうふ屋うかい鷺沼、東京芝とうふ屋うかい、うかい亭表参道店)の店舗ディスプレイにも関わる

 

・山本三千子先生の主催する室礼三千にて、基礎科、専科で学ぶ
・京都造形大学、東京芸術学舎にて聴講生として、茶道、華道、懐石料理を学ぶ
・東京芝とうふ屋うかいにて6年間、ギャラリーにおいて、室礼講座を担当
・うかい鳥山大広間にて、「七夕遊宴」を企画、ー懐石料理とART「お能と波紋(音楽)、書のコラボ」と「七夕の室礼の話」ー
・うかい竹亭にて一年間、室礼講座担当
・真綿のビィジュアルアート展にて入選、東京八重洲のギャラリーで展示

 

●2009年 

 長野の北野カルチュラルセンターにて「いのり ー山上紘山・山上絹代二人展ー」を開催

 <書・水墨・室礼>の世界を発表。

●2011年 

 10月「門前町屋ぎゃらりぃー十二天」をオープン

●2015年 

 ホクトホールにて市原悦子朗読会開催

北野カルチュラルセンターにて写真展開催

山上絹代ぎゃらりーはこちら

Instagramはこちら

bottom of page