juunitennagano2020年9月14日読了時間: 2分9月の室礼(1) 地附山は秋の風情。 萩の花が風に揺れ、屁糞葛が巻きついた金網が生命力を物語る。 籠に入れて秋を楽しみます。 (2) 黄色い花は上松の自宅の庭にいつの間にか群生した菊芋の花。 その根は小さな小芋がぎっしり。 これは菊芋茶として便秘に効果があり、癖のある味ですが意外とお...
juunitennagano2020年4月8日読了時間: 4分【コラム】室礼に道具は必要ですか?室礼には「お道具」は欠かせません。人が住むのに家がないのと同じく、食事をするのに器がないのごとく。お道具が器なら、その器の上にはその時の旬の果物や野菜(ことば)を盛ります。但し、単に飾りではないのが室礼の妙味です。 例として、4月の室礼は4月3日〜入学祝い、入社祝いの始まりを祝う
山上 絹代2020年3月11日読了時間: 1分【コラム】三月十一日の室礼本日は毎年しつらえているもの。 三月十一日の室礼です。 [あの日を忘れない] (絵)栗と柿を使い、 [苦しみ離れて、喜び来たる]という祈願の室礼です。 お道具はインドネシアの船のオブジェを主体として、西方浄土に魂を運ぶ船に見立てました。舳先には[菜の花]。菜種油が取れ...
juunitennagano2020年3月5日読了時間: 2分【コラム】室礼はいつ頃からありますか?古くは「源氏物語」に「室礼」の文字を見ることができます。 ということで、「平安時代」が始まりとなります。 中国の文化が「貴族の儀式文化」として日本において定着しました。 中国思想を通じ、室礼は最初は儀式の場を作る空間として機能しました。 主に「寝殿造」において柱だけの解放的な空間
juunitennagano2020年3月3日読了時間: 2分【コラム】室礼を英語でいうと、なんといいますか?「室礼」という英語は、元々 ありません。それは日本文化なので、英語では「Sitsurai」でしかありません。 それでも英語となると、「日本の年中行事と室礼」発行室礼研究会・ゆずり葉という本が出版されていて、 それを例とすれば 英語の表題Japanese Annual Cerebr