top of page

【仏画】今月の仏像画(2017年6月)

  • 山上 紘山
  • 2017年6月1日
  • 読了時間: 1分

運慶作、奈良興福寺の無着像と世親像です。

古代インドの高僧兄弟で、ほとんど同じ格好をしていますが、手の開き方や着物のシワの違いで、無着が年上で世親が若いとわかります。

(1枚目・無著像、2枚目世親像)

今月から月に一回、私、紘山の描く仏像画を 水墨画で表現いたします。

まず一回目はこの二仏像画をアップいたしました。

運慶の仏像は特にリアリズムを求められることが特徴で、その表現のために水墨画が最適と考えます。

墨の筆跡を荒々しく残した背景の中から仏像が浮き出す。

そんな表現から、古代インド仏教の布教の厳し

さを表してみました。 

Comments


©  juuniten All Rights Reserved

  • Instagram Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon

十二天

〒380-0802

長野県長野市上松2-19-13

​TEL 026-217-2854

bottom of page