山上 絹代2017年3月1日読了時間: 2分【コラム】ひなまつりの室礼やっと雪も溶け、日中の日差しが柔らかく春の兆しを感じる善光寺表参道です。 十二天のショーウィンドウには、東京ではすでに姿を消されたお雛様が設えています。 長野は旧暦のお雛様なので、一ヶ月遅く四月三日まで飾ります。地方は旧暦で行事や室礼が執り行われるので一ヶ月遅れます。 ...
山上 絹代2017年2月1日読了時間: 2分【コラム】善光寺表参道に春が来るぎゃらりー十二天の『節分と立春の室礼』 冬から春への季節のわかれめを節分といいます。 『せちわかれ』ともいい、かっては立夏、立秋、立冬とありましたが、室町時代からは立春の節分行事のみ残りました。 豆まきは遣唐使によって、中国からもたらされ、宮中儀式が民間に広がりました。 ...